日本の良いものを世界に伝えることをコンセプトに海外展開している agata japan がベトナムで実店舗をオープンすることになりプロデュースをしました。日本食の流通が行われていること、鰹節や出汁の専門店「にんべん」のご協力もあったので、にんべんの出汁を使ったメニューを考案しました。
メニュー考案を行う際にベトナム国内の出汁に対する意識調査を調べたところ、すでにうどんが流行していたこともあり味には抵抗がなく人気だと判明。しかしうどんをメインで取り扱った場合、麺の製造が外注になるためコストが高くなり他店舗との競合になるため自店舗内で完結できる別メニューを展開することに。試作を重ね「出汁茶漬け」をメインメニューとして考案。飲料メニューは、ベトナム国内の日系カフェで人気がある「maccha」を中心に構成しました。
    
    
| 2016年4月 | プロデュースオファー | 
| 5月7〜8日 | 現地リサーチ(ホーチミン) | 
| 5月24日 | メニュー考案 | 
| 6月8日 | メニュー撮影 | 
| 7月1〜8日 | ホーチミン滞在 | 
| 7月1日 | 現地食材確認・調達 | 
| 7月2日 | 試食・キッチンスタッフ指導 | 
| 7月4〜6日 | 撮影・仕入れ・仕込み・キッチンスタッフ指導 | 
| 7月7日 | プレオープン・レセプションパーティー実施 | 
| 8月7日 | グランドオープン | 
    
    
| 
                 メニュープランニング:  | 
            ¥300,000 〜 | 
| レシピ作成: | ¥500,000 〜 | 
| メニュー撮影: | ¥50,000 〜 / day | 
※ 食材費、渡航日、交通費、宿泊費、など実費については別途
    
    
    
    
